【資格取得】たのまな賞状技法士&がくぶん賞状書士~どちらの講座が良いの?

2020-08-12

心機一転!1月~4月は習い事を始める人が多い時期です。筆耕関連の習い事として、賞状の通信講座の受講を考えている人も多いと思います。そこで、【がくぶん賞状書士】【たのまな賞状技法士】について、どちらの講座を選べばいいのかプロの目線から解説します。

※2016年1月の記事を2020年4月にリメイクして再投稿しています。

僕が学んだ賞状講座

僕は『一級賞状技法士』です。つまり、たのまな賞状技法士の最高位1級を取得しています。

そして現在は日本賞状技法士協会の『実用書道師範 最高位1級』の取得を近い目標としています。賞状の技術を学び、今現在もお世話になっているのが『たのまな賞状技法士』ということになるのです。

※たのまなはヒューマンアカデミーの通信講座のブランド名です。日本賞状技法士協会の窓口がヒューマンアカデミーということです。

賞状の資格で比較

賞状の資格というと『賞状技法士1級』や『賞状書士1級』がありますが、全て民間資格になります。民間資格なので、履歴書に書く場合は【特技】の欄に書くことになります。

賞状の資格に限りませんが、書道関連で公的資格は『書写技能検定(書写検定)』だけです。書写検定だけ、履歴書の【資格】の欄に書くことができます。

日本には無数の書道団体があります。【級】や【段】の基準も書道団体ごとに異なります。普遍的な資格は『書写検定』だけなのです。

したがって、『たのまな賞状技法士1級』と『がくぶん賞状書士1級』はそれぞれに基準が異なるので、どちらが優れているかは判別できません。

筆耕士の仕事に必要な資格はありません。ただし『賞状技法士1級』や『賞状書士1級』は知識と技術を図る基準になります。また、『たのまな賞状技法士』や『がくぶん賞状書士』を学ばないと賞状は書けません。※天才以外。

書状の教材の比較

僕は『たのまな賞状技法士』を学び、今は同系列の師範コースで学んでいますが、実は25年前に『がくぶん賞状書士』の受講経験もあります。わお、四半世紀!

※教材比較!たのまな賞状技法士&がくぶん賞状書士
※教材比較!たのまな賞状技法士&がくぶん賞状書士

今も教材は保管してあるので、見比べると面白いです。教本の他に、副読本、お手本集、練習帳など、教材のセットは両講座ともに充実していました。

教材の内容は・・・よく似ていますね。賞状の書き方だけでなく、基本点画から字形の整え方まで、解説の内容もよく似ています。

選ぶ基準は書風

・権威は比較不可能
・教材の充実度は同じ
・賞状制作の習得は同じ
・料金はあまり変わらない

となると、選ぶ基準は『書風』になります。つまり書き振りです。この書風についてはいろいろな意見があります。

まず僕は、自分が学んできた賞状技法士の前田篤信先生の書風を理想としています。これは、学べば学ぶほど強く感じるようになりました。

しかし、同じ賞状技法士を学び、すでに高い実力を持っている人でも否定的な意見を持っている人がいます。ブログなどに書かれているのを見ました。

特に、元々書道の実力が高い人には、前田書風がかなりクセが強いように感じるようです。これは感性の違いなので仕方がありません。

一方で、『がくぶん賞状書士』の教材を見ていて少し気になる点がありました。それは、書風のブレを感じるところです。

僕の持っている教材が25年前の物なので、さすがに今は修正していると思いますが、基本点画などを解説している書風と、賞状のお手本で書風が異なるのです。

先生は一人ではないので、同じ方向性で学んでいても個性は出てしまいます。そんな個性の差だとは思いますが、ちょっと気になりました。

たのまな賞状技法士&がくぶん賞状書士の書風
たのまな賞状技法士&がくぶん賞状書士の書風

第三の賞状講座

インスタには、賞状の講座を受講している方からのコメントやメッセージも多々頂きます。

その方々は、賞状技法士と賞状書士の両方いらっしゃるのですが、実は最も多いのはこの2講座ではありません。

実は最も受講者が多いのは『ユーキャンの賞状書法』だったりするのです。さすが通信教育ナンバーワンです。

『たのまな賞状技法士』『がくぶん賞状書士』以外の第三の選択肢に入れてもいいでしょう。最大手なので教材の充実はすごいですよ。豪華オマケも付属しますしね。

まとめ

『たのまな賞状技法士&がくぶん賞状書士~どちらの講座が良いの? 』の答えですが、どちらでも賞状を書く技術は身に付きます。また、『ユーキャンの賞状書法』を選んでもいいでしょう。

とにかく、書道は技術なので、お手本とする文字に近づいていきます。そんな時に後悔しないように、書風はしっかり見比べてください。

もし、どうしても迷うなら『たのまな賞状技法士』を選びましょう。僕と同じような字でよければ♪

公式サイトから資料を取り寄せて書風を見比べるのが確実かも

================
各講座公式サイト
================

>>>たのまな賞状技法士養成講座 公式サイト

>>>がくぶん賞状書士養成講座 公式サイト

>>>ユーキャンの賞状書法講座 公式サイト

================

普通に美文字を目的として賞状講座を受講するのもおススメ!実用書道なので、普段の生活に直結した技術が身に付くのも魅力なのです。

おわり

◆賞状の通信講座をお考えの方へ

筆耕のお仕事に興味がって、賞状の通信講座を考えている方におすすめの4講座です。それぞれ書風に特徴を持っているので、資料請求して見比べてみてください。※賞状筆耕プロコースは僕の講座なので、僕のような書風になります。

たのまな賞状技法士講座の資料請求

ユーキャンの賞状書法講座の資料請求

がくぶん賞状書士講座の資料請求

筆耕コムの賞状筆耕プロコース