【祈必勝ポスター】選挙事務所に贈る為書き筆耕が3800円!送料と注文方法についてのご紹介

2020-10-07

選挙事務所に贈られる為書きのご依頼について解説します。サイズや紙の質、料金と送料の紹介。そして注文から納品までの流れを解説します。

為書きは選挙の必需品

常にどこかで選挙

選挙は常にどこかで行われています。衆議院や参議院といった国勢選挙だけでなく、都道府県の知事や県議会議員の選挙、市長や市議会議員選挙もあります。

都道府県や市町村の数だけ選挙は存在します。地方選挙は統一地方選挙だけでなく、常にどこかで何かしらの選挙が行われているのです。例えば直近1週間で5件、為書きのご依頼をいただきましたが、5件とも異なる都道府県の選挙でした。

選挙と言えば為書き

中央でも地方でも、選挙と言えば選挙事務所、選挙事務所と言えば為書きです。為書きとは選挙事務所内にたくさん張られた『祈必勝』と書かれた大きなポスターです。本当に所せましと貼られていますよね。

為書き(ためがき)とは、激ビラ(げきびら)・檄ビラ(げきびら)・絵ビラ(えびら)などとも呼ばれます。

候補者を応援するために贈られるもので、政党・政治家はもちろん、法人や各種団体から推薦の意味を込めて贈られます。この為書きの多さは繋がりの多さを物語り、候補者への期待の大きさとも言えるでしょう。

やはり、為書きが少ない選挙事務所よりも、『祈必勝』が所狭しと張られた選挙事務所の方がモチベーションも高まるというものです。

筆耕コムの為書き

筆耕コムでも為書きのご依頼に対応しています。

もちろん全て手書きです。

DSC_5256

・用紙・・・厚紙上質紙
・用紙の色・・・ホワイト
・サイズ・・・788×1091mm
・納期・・・通常2~5日

印刷業者さんや他の筆耕士さんも散々調べてきましたが、書風はかなりオーソドックスな部類になるでしょう。

祈~選挙為書きの見本
必~選挙為書きの見本
必~選挙為書きの見本
勝~選挙為書きの見本
勝~選挙為書きの見本

納期は通常通常3~5日です。ご依頼状況にもよるのでお急ぎご希望の場合はお問い合わせください。極力対応します。

為書きの料金

================
・為書き筆耕料金・・・3,800/枚
================

料金は手書きの中では平均より若干安め、印刷業者さんはもっと安いですが、手書きということを考えるとかなり割安です。※印刷業者さんは1枚だと割高です。

送料に関して

送料は事務手数料という形でいただいています。

================
事務手数料(送料)・・・980円
・北海道・九州・・・+600円の追加
・沖縄・離島・・・+900円の追加
================

複数枚ご依頼で、発送場所が複数の場合は、贈る場所数だけ事務手数料がかかります。

注文から納品までの流れ

筆耕コムで【選挙 為書き】を注文する方法から、納品や支払いまでの流れをご紹介します。

まずは筆耕コムの公式サイトから【お問合せ・ご依頼フォーム】へ進んでください。

筆耕コムの公式サイト~選挙為書きのページ
筆耕コムの公式サイト~選挙為書きのページ

>>>選挙 為書きの筆耕の詳細<<<

【お問合せ・ご依頼フォーム】で必要事項を入力して送信してください。

選挙為書きの【お問合せ・ご依頼フォーム】
選挙為書きの【お問合せ・ご依頼フォーム】

あとは以下の流れになります。

================
・お問い合わせフォームの送信

・筆耕コムより確認メールの送信

・通常2~5日で納品

・納品前後に請求書をメールで送付

・銀行振り込みにてお支払い
================

請求書は、だいたい納品と同じタイミングでお送りしています。多少の前後はありますのでご了承ください。

為書きのご依頼は簡単

1枚のご依頼の場合、筆耕料金と送料で合計4780円となります。

ご依頼方法も難しくないので、お気軽にご依頼ください。

また、お急ぎ希望や、その他ご不明な点がありましたら、こちらもお気軽にお問い合わせください。

祈必勝!応援する候補者が当選するように、為書きのご依頼をお待ちしています。

>>>選挙 為書きの筆耕の詳細<<<

おわり

◆賞状の通信講座をお考えの方へ

筆耕のお仕事に興味がって、賞状の通信講座を考えている方におすすめの4講座です。それぞれ書風に特徴を持っているので、資料請求して見比べてみてください。※賞状筆耕プロコースは僕の講座なので、僕のような書風になります。

たのまな賞状技法士講座の資料請求

ユーキャンの賞状書法講座の資料請求

がくぶん賞状書士講座の資料請求

筆耕コムの賞状筆耕プロコース