胸章リボンの販売を始めました~サイズ紹介とサンプル

2020-08-26

筆耕コムは基本的に『書く専門』だったので、胸章リボンを販売していませんでした。

※胸章リボン名入れ筆耕について
※胸章リボン名入れ筆耕について

これまでは

お客様でリボンを用意

当店に送付

当店に到着後揮毫

納品

このような形をとっていたのです。かなり手間が掛かりますよね。

専用の特殊なリボンなら仕方が無いのですが、胸章リボンの企画はほぼ統一されています。

それならば!ということで、当店でも胸章リボンの販売を始めました。

※胸章リボンは5種類販売しています
※胸章リボンは5種類販売しています

サイズは5種類
特大>大>中>小>五方

比較的頻繁に使われる5種類です。
在庫で用意する色は赤です。

葬祭用の白黒や最上位の白薔薇など、
赤以外は今後検討します。

※特大サイズ胸章リボンのサンプル画像
※特大サイズ胸章リボンのサンプル画像

特大は本当に大きいです。主賓用として使用されることがほとんどです。

これまでの依頼経験では、『東京都知事』がありました。

※大サイズ胸章リボンのサンプル画像
※大サイズ胸章リボンのサンプル画像

大サイズも主賓用に使われることが多く、特大よりも頻繁に使われます。

※中サイズ胸章リボンのサンプル画像
※中サイズ胸章リボンのサンプル画像

最も頻繁に使われるのが中サイズです。招待者全般に使われます。

主催者にも使われるサイズですが、主催者に使うのなら招待者は大サイズにします。

※小サイズ胸章リボンのサンプル画像
※小サイズ胸章リボンのサンプル画像

小サイズは招待者にも使われますが、一般的には主催者側に使われます。

※五方胸章リボンのサンプル画像
※五方胸章リボンのサンプル画像

五方は『案内係』『受付係』『役員』など個人名以外を入れることが多いです。

『祝・米寿』というのも書いたことがあります。

小さな式典の場合、『市長』『副市長』・・・など、全て五方で統一して書いたこともあります。

お値段について

お値段とサイズ比較を動画にしてみました。
※特に意味はありません。

敬称について

上記の胸章リボンには、敬称を付けたり付けなかったりしてます。胸章リボンの場合、基本的に敬称は付けません。しかし、昨今では招待者には付けるようになってきています。実際のご依頼では付ける方が多いです。

付けるなら『殿』『様』『先生』等となり、割合的に多いのは『様』となります。敬称は付けても付けないくても、殿でも様でも間違いはありません。

柔軟に対応しますので、ご依頼の際は敬称の有無もご指定下さい。

胸章リボンご依頼の詳細

おわり

◆賞状の通信講座をお考えの方へ

筆耕のお仕事に興味がって、賞状の通信講座を考えている方におすすめの4講座です。それぞれ書風に特徴を持っているので、資料請求して見比べてみてください。※賞状筆耕プロコースは僕の講座なので、僕のような書風になります。

たのまな賞状技法士講座の資料請求

ユーキャンの賞状書法講座の資料請求

がくぶん賞状書士講座の資料請求

筆耕コムの賞状筆耕プロコース