元・兄・先(ひとあし・にんにょう)|綺麗な書き方とコツ

2020-01-02

きれいな字の書き方として、ひとあし(にんにょう)の書き方をご紹介します。分かりやすく「元・兄・先」を例に挙げてみます。

『元』の綺麗な書き方
『元』の綺麗な書き方
『兄』の綺麗な書き方
『兄』の綺麗な書き方
『先』の綺麗な書き方
『先』の綺麗な書き方

ひとあしは2本の足が全く違う線だと言う事に注意です。左はらいは曲線で、右足は折れに近い右曲線です。それぞれの書き出しの位置も注意で、右足は中心に近い位置から書きだします。

『先』の書き方のコツ
『先』の書き方のコツ
『元』の書き方のコツ
『元』の書き方のコツ
『兄』の書き方のコツ
『兄』の書き方のコツ

左足は書き出しから左方向へ曲線を描きますが、右足はまず真っ直ぐに下りていき、急激に真横に曲がります。最後のはらいは真上に向かいます。ハネは大きくなりすぎない方が良いかと思います。

文字全体として見た場合、ひとあしは長すぎず短すぎずで、「元・兄・先」に関し柄は文字の1/2程度で良いでしょう。長すぎたり短すぎたりすると、バランスが取れなくなります。

おわり

◆賞状の通信講座をお考えの方へ

筆耕のお仕事に興味がって、賞状の通信講座を考えている方におすすめの4講座です。それぞれ書風に特徴を持っているので、資料請求して見比べてみてください。※賞状筆耕プロコースは僕の講座なので、僕のような書風になります。

たのまな賞状技法士講座の資料請求

ユーキャンの賞状書法講座の資料請求

がくぶん賞状書士講座の資料請求

筆耕コムの賞状筆耕プロコース