筆耕士のお仕事関連です。賞状全文筆耕、賞状部分筆耕、宛名書き、ブライダル、式辞、記章リボンなど、筆耕のお仕事風景や様子をご紹介します。

ご依頼に関して

令和5年10月から始まるインボイス制度に備え、以下の通りお知らせいたします。 適格請求書発 ...

2023-04-07筆耕の技術

筆耕の仕事に興味があって、筆耕の技術や知識を習いたいとお考えなら、まずは賞状を書く為の技術 ...

2022-09-18ご依頼に関して

国政選挙・地方選挙にかかわらず、選挙と言えば『為書き』があります。そして多くの為書きには『 ...

ご依頼に関して

会社の福利厚生で美文字のセミナーを行いたい。 地域のイベントとして書道体験会をやりたい。 ...

ご依頼に関して

2021年より日本賞状技法士協会の講師活動、および運営に携わっているために、筆耕コムの業務 ...

ご依頼に関して

筆耕コムの賞状のご依頼で最も多いのが『永年勤続』の賞状です。今回は今年に入ってから依頼を受 ...

ご依頼に関して

こんにちは。筆耕コムの運営者・書道家で筆耕士の清水克信です。 早いもので令和2年も師走を迎 ...

筆耕の技術

こんにちは。賞状の見本はできるだけ更新したいと考えている書道家で筆耕士の清水克信です。 僕 ...

ご依頼に関して

こんにちは。お客様に需要を教えていただいている書道家で筆耕士の清水克信です。 筆耕コムでは ...

賞状技法士

僕は毛筆を書く事を生業としています。つまり筆耕です。※筆耕とは毛筆でお金を稼ぐ行為のこと。 ...

2020-08-26ご依頼に関して

こんにちは。筆耕コムを運営する書道家で筆耕士の清水克信です。 筆耕コムではお寺からのご依頼 ...

2020-07-29筆耕の技術

縦書き賞状は日本語で書く場合は全く問題ありません。しかし、本来横書きで書くべき『英語(アル ...

2020-07-16冠婚葬祭のマナー

人が社会生活を営む上で、会社・近所・友人・親戚、それぞれの関係で、激励・御見舞・お悔みのシ ...

冠婚葬祭のマナー

結婚式や出産祝い、試験合格や長寿の祝いなど、普段の生活でも祝儀を渡す機会は多々あると思いま ...