賞状講座について~筆耕士を目指す方へ

2023-03-30

筆耕のお仕事に興味がある方は、まず賞状講座の受講をお勧めします。賞状講座では、賞状の書き方の他に、宛名書き式辞等、筆耕の業務に必要な技術を学ぶことができます。

僕が受講したのは『賞状技法士』です。だから賞状技法士がおすすめではありますが、各社の講座はそれぞれ【書風】に特徴があります。正直、好みが分かれるので、各講座の資料から書風を見比べて選択してください。各講座の書風は誰にでもわかるほど違います。※書風とは書き振りのことで、書体は楷書でも各団体によって特徴が異なります。

  1. がくぶん賞状書士講座⇒ 資料請求
  2. ユーキャンの賞状書法講座⇒ 資料請求
  3. たのまな賞状技法士講座⇒ 資料請求
  4. 筆耕コムの賞状筆耕プロコース⇒ 詳細ページ

※各講座の資料請求は無料です。
※賞状技法士は3級が標準です。

筆耕士にはどうすればなれるのか?

その答えはありません。

筆耕士には国家資格が無いので、自分でできると思ったら始めてもらって結構です。つまり自分で「私は筆耕士です」と名乗れば筆耕士なのです。

ただ、筆耕には芸術書道には無い技術が必要になります。細字で楷書を書く事が中心になりますが、時として賞状独特の技術が必要になります。

また、賞状・宛名書き・式辞など、筆耕の仕事の多くに書き方の基本ルールがあります。特に賞状は専門的な知識が無いとレイアウトする事ができないでしょう。だから賞状講座を受講しなくてはいけないのです。

独学で学ぶと10年かかるところを、講座を受講してしまえは1~3年で習得する事が可能になります。また、賞状講座で宛名書き・式辞・他の基本も学べるはずなので、筆耕士として必要な知識を多く習得できる事になります。

現在、書道の先生をやっている方も、書道は専門的にやっていない方も、誰にでもチャンスは平等にあります。(※ちなみに僕は後者でした)あとは本人次第なので、自分の人生を有意義にするためにもやりたい事に挑戦してみてください。

ココだけの話「僕はむちゃくちゃ下手だった!」

僕は書道大学出身ではありません。書道部所属の経験もありません。書道歴は小学生の時に近所の習字教室に通ったことと、高校の芸術の授業で書道を選択しただけです。

ということは、書道の専門知識、基礎技術は皆無と言って良いでしょう。

今でこそ、【賞状技法士最高位1級】【実用書道師範最高位1級】【毛筆書写検定最高位1級】【硬筆書写検定最高位1級】を取得していますが、賞状を学び始めたころは、恐ろしいほどに下手でした。

恥を忍んで画像を公開します。

賞状技法士の添削~あの頃僕は下手だった。
賞状技法士の添削~あの頃僕は下手だった。

ひえ~!ひどすぎる!丁寧に教えていただいた先生に感謝いたします(/ω\)

今現在、書道を継続している方であれば、あっという間に賞状も上手に書けるようになると思います。書道経験が無くても書けるようになります。僕のように。

こんなに下手だった僕が、今ではバリバリのプロ筆耕士なのですから♪

書状筆耕プロコースについて

賞状筆耕プロコースは清水克信が開講した通信講座です。大手の通信講座をいろいろと研究しているうちに思うところがありまして立ち上げました。とにかく筆耕の現場の即戦力となりえる人材を育てたいと思っています。

2020年10月から2022年6月まで、僕自身が学んだ日本賞状技法士協会の運営に携わりました。もともと、講師をやらないかという話は頂いていたのですが、社長と取締役にスカウトされる形で講師兼運営となったのです。

ここで、多くの生徒さんと実際にお話をすることで、様々なことに気が付きます。そして、最も強く印象に残ったのは、伝統的な技術を高めることに重きを置きすぎて、最高位1級や修了証を取得することが目的になっていていたことです。

筆耕の仕事に資格は関係ありません。資格がなくても筆耕の仕事はできるのです。そんなプロ筆耕士になる為のビジョンを持っている生徒さんがかなり少ない事にとても違和感を感じました。

生徒さんの夢を目標に変えて実現させたい。そう思った僕は、日本賞状技法士協会ではなく、独自のカリキュラムで指導することを決心しました。プロの筆耕士になる為には、技術だけではなく、今現在の筆耕に必要な知識、そしてビジョンが必要です。

既存の指導機関では、技術を教えることができても、それ以外の部分が足りないように感じます。これは現実的に難しいのかもしれません。でも僕は自分が現役の筆耕士として、その部分も補って指導しようと思ったのです。

そして開講したのが『賞状筆耕プロコース』です。大手の通信講座で学べる賞状の基本・細字の基本はもちろん、現場に必要な本物の知識と技術をお伝えします。プロ筆耕士にご興味があるなら、書道経験者だけでなく、書道初心者でも安心してお申し込みください。

筆耕コムの賞状筆耕プロコース⇒ 詳細ページ

努力をせずに筆耕士になる3つの戦略

『努力せずに』という部分が胡散臭いですが、ブログでは書けない、筆耕士になる為の戦略ノウハウをまとめた書籍をAmazonKindle版で出版しました。

今回は、僕自身の初めてのAmazonKindle出版ということなので、30~40分程度で軽く読める内容にして、金額も100円と最低料金に設定しました。さらにunlimited読み放題対象です。

たくさんの人に読んでもらいたいけど、ブログで完全にオープンにするにはちょっとマズイのが本書の立ち位置です。プロ筆耕士になる為に実際に勉強している方、これから勉強しようと考えている方、プロ筆耕士に少しでも興味のある方にオススメします。


努力せずに筆耕士になる3つの戦略: 最短でプロになる専業・副業・在宅ワークを実現させる方法

ぜひご一読いただき、Amazonのレビューに感想を書いていただけると嬉しいです。これからの書籍やブログ記事の参考にさせていただきます。また、「こんな情報も欲しい」とリクエストもいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

◆賞状の通信講座をお考えの方へ

筆耕のお仕事に興味がって、賞状の通信講座を考えている方におすすめの4講座です。それぞれ書風に特徴を持っているので、資料請求して見比べてみてください。※賞状筆耕プロコースは僕の講座なので、僕のような書風になります。

たのまな賞状技法士講座の資料請求

ユーキャンの賞状書法講座の資料請求

がくぶん賞状書士講座の資料請求

筆耕コムの賞状筆耕プロコース

Posted by 清水克信