![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
筆耕(ひっこう)コムのホームページにご訪問いただき、誠にありがとうございます。書道家で筆耕士、そして筆耕コム運営者の清水克信です。筆耕コムは全国対応の筆耕サービス、成田空港にほど近い千葉県成田市からお送りしています。
『筆耕コム』は毛筆専門の筆耕サービスです。賞状全文、卒業証書の名前入れ、選挙に必要な為書きや推薦状、他にもさまざまな筆耕業務を承っています。
法人・個人問わず、全国各地からのご依頼(メールでOK!)に対応いたします。ご質問やお見積りはお気軽にどうぞ♪(各ページからお問い合わせフォームをご利用ください)
筆耕メニュー
賞状全文の筆耕
お客様からの原稿を一からレイアウトし、世界で1枚だけのオリジナルの賞状を作製します。法人や行政機関だけでなく、父の日・母の日など個人的な賞状も大歓迎♪賞状の全文筆耕は1枚からご注文OK!全国から承ります。※版下も承ります。
選挙 為書きの筆耕
選挙の候補者を激励する為に贈る『為書き(檄文・激ビラ)』を全国から承ります。選挙事務所に貼られた為書きは、候補者の期待度、信頼度の現れとなります。100%手書きの為書きを贈って、候補者への心からの応援としてください。
選挙 推薦状の筆耕
卒業証書名入れの筆耕
令和2年度(2020年度)は終了いたしました。
幼稚園・小中学校・高校・大学・専門・・・「達筆の先生が移動になってしまった…」幼稚園や保育園~各種専門学校まで、卒業証書の名入れ等のご依頼を全国から承っています。1枚1枚楷書で丁寧に書き上げます。
賞状部分(名前入れ等)の筆耕
胸章リボン(記章)の筆耕
胸章リボン(記章)の筆耕を全国から承ります。胸章リボンなどの布地は、一般的なプリンターでは印刷が困難です。また、一般的な墨ではにじみが出てしまい簡単ではありません。特別な調合墨汁で書きあげます。
※リボンの販売もあります。
現在休止中
ペナントリボンの筆耕
優勝旗やトロフィーに付けるペナントリボンの筆耕を全国から承ります。4種類のペナントリボンの注文も可能。一般的に書くのが困難なペナントリボンを特別な調合墨汁で書きあげます。
※リボンの販売もあります。
現在休止中
目録の筆耕
式辞の筆耕
祝辞・弔辞・謝辞・送辞・答辞・・・
式典などで重宝する式辞を承ります。卒業式や入学式等の式典、冠婚葬祭。一年中たくさんの祝辞が必要になる代議士の方もお気軽にどうぞ♪
現在休止中
のし袋の筆耕
封筒の宛名書きの筆耕
お知らせ
数ページですが、当サイト運営者の清水克信が著作協力した書籍が発売されました。漢字の教養や雑学を楽しく学べる良書なので、是非お買い求め下さい。
出張筆耕について
スポーツなどの競技会場に出向き、その場で賞状やリボンに名前を書く、出張筆耕という業務があります。
現時点、筆耕コムでは出張筆耕に対応しておりません。今後、対応できる体制が整えば行う可能性もあります。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
筆耕コムは印刷業務を行っていません
筆耕コムは書く事を専門にしているため、印刷業務を行っておりません。印刷をご希望のお客様は、版下を印刷業者に持ち込んでいただくようお願いいたします。
ごあいさつ
書道家・筆耕士
清水克信
- 一級賞状技法士(日本賞状技法士協会 最高位1級)
- 文科省毛筆書写技能検定 最高位1級
- 文科省硬筆書写技能検定 最高位1級
- 日本賞状技法士協会運営サポート
- 毛筆・硬筆書写技能検定監督官
- 美文字講師・トレーナー
筆耕コムのホームページにご訪問いただき、誠にありがとうございます。筆耕コム運営者で書道家の清水克信です。出身は長野県上田市、現在は千葉県成田市に在住し、筆耕業務を行っています。
筆耕業務の中で最も得意としているのは『賞状』です。シンプルな賞状から文字数の多い複雑な賞状まで、バランスよくレイアウトしてしっかりと書き上げます。格式高い手書きの賞状を体感してください。
それぞれの業務の詳細ページには注意事項等が細かく書かれていますが、難しいことはありません。注文から納品まで当方でエスコートしますので、お気軽にご注文・お問い合わせください。
- 『令』の書き方を更新しました
- 卒業証書版下筆耕について~納期・料金・見積りを更新しました
- 賞状のサイズについて~標準A3大の寸法とサイズ一覧を更新しました
- 筆耕料金のお見積りについて|賞状・式辞・リボン・卒業証書などの料金を確認したい場合を更新しました
- 個人情報の取り扱いを更新しました