美文字になるために

美文字は猛特訓するよりも、理論的に学んだ方が上達が早いです。そんな理論的な部分と考え方を解説します。

筆耕士を目指す方

筆の重さを感じた時ブレイクスルーは起こった!練習と上達の関係について

こんにちは、書道家で筆耕士の清水克信です。今回は筆耕士を目指す方や書写検定を目指す方の為に、僕自身が考える練習と上達の関係についてご紹介します。
冠婚葬祭のマナー

不祝儀袋に丸文字!汚文字でもOKだけど丸文字は避けた方が良い理由

僕が中学生の頃、80年代後半は女の子の間で『丸文字』が流行っていました。丸文字自体はかわいいし、デザインとしても使い勝手いいのですが、もし丸文字しか書けないのなら、人間関係をも壊しかねない大きな弱点になります。
美文字になるために

きれいな字ってどんな字?字を綺麗に書く方法をシンプルに解説

文字を書くことに自信がない人は80%を超えると言います。 そんなバカな! 日本には小学3年生から書写(習字)の授業があるのに何故なんだ!
美文字になるために

ペラペラ2時間しゃべったよ!美文字講師してきました

9月1日、JR千葉駅近くの会場で美文字セミナーを開催しました。 タイトルは 『もっと自分が好きになるボールペン字講座~勝手に美文字になる【美文字脳】の作り方』
美文字になるために

小学校の書写(習字)の授業は意味がないかもしれない…。の巻

先日購入した美文字本に興味深いことが書かれていました。それは、現在の書写の授業の矛盾についてです。共感する部分があったので参考にしつつ自分なりに考えてみました。
美文字になるために

【判別不能!】カタカナ『リ・ソ・ン・ツ・シ』などの書き方

筆耕の仕事はお名前のリストをお預かりすることが多いのですが、リストは印刷されたもの他に、手書きで書かれているものもあります。手書きのリストは判別が難し字も混じっています。
美文字になるために

市販の美文字練習帳で練習したら達筆になれるか?~インスタでいただいたご質問より

先日、インスタグラムに質問をいただきました。若いママさんからで「市販の美文字練習帳で必死に練習したら達筆になれますか?」といったものでした。インスタでは簡潔にご返答したのですが、ここでは掘り下げて考えてみます。
美文字になるために

必要ない?正しい書き順(筆順)の必要性とは

漢字を書くときに『正しい書き順(筆順)』は重要なことでしょうか?字形さえ合っていればいいのではないでしょうか?ここでは『正しい書き順(筆順)』について考えてみます。
美文字になるために

最重要!美文字の練習で意識してもらいたい『均等』

前回の記事で『右上がり』について書きましたが、今回は更に重要な『均等』について解説します。美文字にとって『均等』が最も重要かも!練習するときには、ぜひ『均等』を意識してみて下さい。
美文字になるために

注意!『美文字のコツは右上がり』の罠

「美文字は幼少期から書道教室に通っていないと無理でしょ?」少し前、知人にそんなことを言われたことがあります。答えは「そんなことは一切ない」です。その気になれば今すぐにでも文字は上達します。
美文字になるために

きれいな字を書く方法~正しい筆順

誰でもきれいな字で書く事は可能です。書家になる事は困難かもしれませんが、普段書く文字を上達させることは大人も子供も関係ありません。何故ならきれいな文字とは理論だからです。そんな理論の一つとして、今回は『筆順』について考えてみます。
美文字になるために

【鈴】の活字体と手書きの書き方

2月は卒業証書の名入れの仕事の季節です。名入れは微妙な文字の違いも許されないのでとても神経を使います。一番神経を使うのが【鈴】の字です。皆さんは【鈴】を書くとき、どのように書きますか?