筆耕士を目指す方

これから筆耕士を目指したい方に、筆耕の仕事に必要な技術や道具をご紹介します。また、賞状筆耕の講座についても解説します。

筆耕の技術

【筆耕を習う】賞状筆耕プロコースのお知らせ

筆耕の仕事に興味があって、筆耕の技術や知識を習いたいとお考えなら、まずは賞状を書く為の技術習得をおススメします。 そして、賞状を書く為の技術を学ぶのであれば、大手の通信講座があります。もちろん、大手はおすすめですが、ここで新しい選択肢をご提...
筆耕の技術

賞状技法士や賞状書士を学んでいる方へ|賞状のサンプル見本ページをご紹介

こんにちは。賞状の見本はできるだけ更新したいと考えている書道家で筆耕士の清水克信です。 僕の運営する筆耕コムでは賞状のサンプルがたくさん掲載されています。今回は、書状技法士や賞状書士を学んでいる方の参考になればと思い、賞状のサンプル見本ペー...
筆耕士を目指す方

筆の重さを感じた時ブレイクスルーは起こった!練習と上達の関係について

こんにちは、書道家で筆耕士の清水克信です。今回は筆耕士を目指す方や書写検定を目指す方の為に、僕自身が考える練習と上達の関係についてご紹介します。
筆耕士を目指す方

僕が筆耕士になった訳~書道歴・技術・筆耕士の現実

当ブログやインスタグラムには『どうしたら筆耕士になれるか?』の質問がよく来ます。そこで『僕が筆耕士になった訳』として、その経緯や書道歴、そして技術についてまとめてみます。
筆耕士を目指す方

初心者にはまだ早い?賞状通信講座の練習にライトテーブルは必要か

最近、インスタグラムの方にライトテーブルについての質問がありました。今までもライトテーブルに関しては時々質問を頂いてきたので、今回いろいろとまとめてご紹介します。
筆耕士を目指す方

今こそ学び!新型コロナ肺炎で仕事が休みになったから勉強を始めた…の巻

新型コロナ肺炎が世界的に蔓延し、日本では卒業式に大きな影響を与えました。筆耕士にとっては卒業証書シーズンだったので、各学校の校長先生から、苦悩しているメールを多々頂きました。
筆耕士を目指す方

賞状を書くプロになりたい人へ~筆耕士と賞状技法士1級への道

インスタやツイッターでよく尋ねられる質問があります。それが『賞状の技術をどこで学びましたか?』です。この質問は減ることがありません。そこで、僕が筆耕コムを運営してどのような道を辿ってきたのかをご紹介します。
筆耕士を目指す方

あさチャンで副業『賞状技法士』が紹介された!収入・仕事量・技術について説明します。

9月19日の朝から、このブログをはじめ僕の運営するサイトのアクセスが急増しました。 理由は、19日朝にTBSの『あさチャン』という番組で賞状技法士が紹介されたからです。 特にアクセスが増えたのが『筆耕のお仕事』というサイトです。
筆耕の技術

横書き賞状の書き方~レイアウトのルールと印鑑の位置

横書き賞状は用紙が縦の状態になります。※縦書き賞状は用紙が横向きです。縦書き賞状を横にすれば横書き賞状のレイアウトになるかというと、そんなことはありません。横書き賞状には独自のレイアウトのルールがあります。
筆耕士を目指す方

筆耕士の収入~筆耕で生計は成り立つのか?

何だか生々しいタイトルを付けてしまいましたが、筆耕の仕事を目指している人にとっては気になる点だと思います。ズバリ『筆耕士の収入』についてご紹介します。
筆耕士を目指す方

【全く違う?】賞状技法士や賞状書士などの通信講座~神がかった美しい賞状を書くために

筆耕の仕事はとても幅が広いですが、やっぱり賞状筆耕が最も典型的で花形だと思います。では、賞状の技術を学ぶための講座はどのように選んだらいいのか?をご紹介します。