文科省後援 硬筆書写検定1級に合格しました

書写検定合格への道

文部科学省後援の硬筆・毛筆書写検定の結果が届きました。結果は硬筆1級が合格で、毛筆1級が不合格です。試験を受けた時に手ごたえが無かったので、硬筆1級が合格しただけでも本当に嬉しく思っています。

結果が届いた
※文部科学省後援の硬筆・毛筆書写検定の結果が届いた

※文部科学省後援の硬筆・毛筆書写検定の結果が届いた

郵便配達のお兄さんがピンポンを押してくれて「ポストに入らないから」という事で、手渡しで届けてくれました。賞状用の長細い箱で届いたいので、「合格した!」とは思いました。以前は合格通知と別で届いたような…。

※文部科学省後援 硬筆書写検定の1級合格証書

※文部科学省後援 硬筆書写検定の1級合格証書

正直、硬筆は思うように書けなくて「ヤバイ、俺は一生受からないのでは?」というくらい悩んでいたので、本当に安心しました。試験でも毛筆よりも自信なかったんだけどね。助かった~。という感じです。

交付案内
※指導者認定証と指導者証の交付案内

※指導者認定証と指導者証の交付案内

喉から手が出るほど欲しかった『指導者証』を手に入れる資格を得ることができました。僕は特定の書道団体に所属していないので、師範の資格とか持っていません。でもこれで、堂々と指導する事ができます。

※指導者認定証と指導者証の交付案内の裏面

※指導者認定証と指導者証の交付案内の裏面

「いや~早く指導者認定証と指導者証を申し込もう!」と思って裏面を見たら「高っ!」交付料が書いてありました。とは言ってもこんな所でケチっていられません。自分に与えられた資格はきちんと行使します。

毛筆は不合格
※毛筆書写検定1級は不合格

※毛筆書写検定1級は不合格

毛筆は残念ながら2度目の不合格でした。この原因はまた考えていこうと思います。まあ、今回は硬筆が受かったので大満足です。硬筆は3度目の正直で受かったので、毛筆だって3度目で受かってやる!

夏合宿は不参加

昨年参加した3日間の東京夏期大講習会ですが、今年は不参加します。1級が受かっていたら指導者コース、不合格だったら1級クラスを受講しようと思ったのですが、結果が来るのが遅いので、見合わせました。※他の予定入れちゃった!

申し込み締め切りが19日で、結果が届いたのが24日。他の人のブログでも同じ事が書かれていましたが、何とかならんのでしょうか?

まだ道は続く

当ブログでも書写検定の記事を何度となく書いてきましたが、毛筆1級が受かっていないので、まだまだ続きます。11月の試験で「やったぜ!」と言えるように引き続き精進していこうと思います。

おわり

コメント

  1. な。 より:

    こんばんは。硬筆一級合格おめでとうございます!!すごいです~~。
    私は毛筆1級・・・受かる気しません;
    前回はどれだけできるかな~とぶっつけ本番で受けてみましたが、試験中も思ったとおりその時以上にできなかった・・・。
    やっぱりちょっと基本を学びなおした方がいいのかと、東京まで講習会に行くつもりでカルチャースクールの書道講座を短期で受講しようかと検討中です。
    夏期講習は受けたことがなく、今年チャレンジしようと思ったら、去年と日程がだいぶ違いませんか?都合つきませんでした。
    賞状は、私も構成がだめということだったのですが、前回同様文字数少なかったですよね?どうしたらよかったんだろ~。
    と、すみません、この試験の話ができる人がいなくて長くなってしまいました。
    何はともあれおめでとうございました!!

    • 清水克信 より:

      >な。さん
      ありがとうございます。
      僕も11月の試験までに基本を学び直そうと考えています。夏期講習会も出たかったのですけど。確かに昨年と1週間ずれていますね。
      書写検定に出題される賞状って、何気に厄介かもしれませんね。
      確かに、書写検定受けている人って限られているので、なかなかいないですよね。みんな受ければいいのに!

  2. 暁星 より:

    1級!合格おめでとうございます(^◇^)
    凄いです!!あとは毛筆が受かれば鬼に金棒じゃないですかー。
    私も去年2級を受けました。申し込み期限ぎりぎりからの集中勉強で何とか合格。準1級から草書書きが入って来るので、そうそう簡単にはいかないと思い、まだ受験するモードになってなかったのですが、、、頑張ろうかなと思い始めました。記憶力も衰えて来るので若いうちがいいですよね(私はもう遅し(-_-))
    夏期講習会にも出た方が勉強になるんですね。今からボチボチ計画立ててみんなに追いつきたいと思います。
    そうそう、賞状書はおっしゃってた通り毎日全文ではないけど練習してます。

    • 清水克信 より:

      >暁星さん
      ありがとうございます。何とか一山超えられたので、次は何としても毛筆1級をクリアします。
      準1級の時に草書は本当に苦労しました。でもそのおかげで1級の勉強はやりやすいと感じています。若い方が有利なのは確かなのですが、脳は年齢に関係なく発達するらしいので、記憶する事を続けていると、記憶しやすい脳に成長するらしいです♪
      賞状も細字も慣れだと思います。僕は細字が好きですが、大字に苦手意識を持っています(@_@;)

  3. ぽーりん より:

    おめでとうございます 両方いっぺんに受験するというだけでも すごいことなのに 硬筆合格 さすがです。筆耕さんは 線が綺麗ですね 本当におめでとうございます。認定証は憧れです。早く届くと良いですね。 夏の講習会の申し込みと結果発表のタイミングが合わないのは痛いですね ぽーりん 今年も参加してきます が 他の作品作りに今だ終われていて 勉強が出来てませんでし。初日の模擬試験で 手が震えることは 確実です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 清水克信 より:

      >ぽーりんさん
      ありがとうございます。認定書は早速申し込んだので、届き次第グログで公開します。(1~2ヵ月先ですが)
      もうすぐ夏の講習会ですね。がんばってください!緊張感を持った模擬試験が経験できるのも講習会ならではですね(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました