賞状(全文筆耕)のご注文に関して、印刷の賞状とは異なる手書き賞状ならではの流れがあります。ここでは筆耕コムでのご注文の流れをご案内します。
問合せ⇒校正⇒納品⇒お支払
賞状全文筆耕のページをご覧になり、【サイズ】【文字の向き】【料金設定】【サンプル】等をご確認いただき、【お問合せフォーム】よりお問合せ下さい。
見積りをご希望の場合は、お問合せフォームにその旨をご記入ください。賞状の内容をご記入いただけると、より正確な見積額を出す事ができます。
お問合せを頂いたら、当方で日程等が対応可能かどうかを確認後、ご返答メールをお送りいたします。(※よほどの事が無い限りお受けします。)見積り希望の場合は、見積り書のPDFを添付いたします。
当方よりご返答のメールを差し上げて、ご検討いただいた後に【ご注文】のメールを送付していただきます。特に契約書などの形はとっていません。ご返答メールの返信をもって【ご注文】とし、順次作業に入ります。
※お問合せフォームで内容をお伝えして頂いていない場合は、当メールに原稿を添付していただきます。※賞状に押す『落款印』のサイズが解れば教えてください。(分からなくても大丈夫です)
【ご注文】のメールを頂いた後、通常は1~3日中にレイアウトと下書きをした画像をメールに添付して送付します。※ご依頼主の納期のタイミングを見ながらお送りします。
![]() |
![]() |
メールに添附された画像を見ていただき、内容等にお間違いが無いか確認の作業をお願いいたします。校了を頂いたら賞状用紙に毛筆で清書します。
毛筆での清書作業に入り、準備ができ次第発送いたします。請求書が届きましたら、銀行振り込みにて料金をお振込ください。※お振込手数料はご負担ください。
通常は出来上がり次第発送していますので、ご希望の納期よりも早く到着する事が殆どです。また、配送時のイレギュラー(天候・配送事故・他)にも対応できるように早めの納品を心掛けています。
賞状のご依頼は複雑ではありません。まずは【お問合せフォーム】に必要事項を記入して送信してください。賞状全文は1枚から、法人・個人問わずに喜んでお受けします。