料金表
筆耕コムの料金表です。
筆耕のお依頼には『筆耕料金+事務手数料』が必要となります。事務手数料は実質送料の事で、ご依頼の筆耕の種類、ご依頼の枚数によっても変わってきます。また、北海道・九州・沖縄に関しては追加料金も発生しますのでご注意ください。
詳細は各筆耕サービスのページをご覧いただき、より詳しい金額を知りたい場合は、お問い合わせフォームより『見積り』をご請求ください。
※以下全て税込み価格表記となっています。
賞状全文筆耕
賞状をゼロから作り上げる全文筆耕。世界で1枚だけのオリジナル賞状です。
⇒ 賞状全文筆耕
全文100文字以内 | 4,200円(用紙代無料) |
---|---|
100文字超 5文字ごと | +170円 |
同文2枚目から | 700円引き |
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は980円
- 北海道・九州は+600円の追加
- 沖縄・離島は+900円の追加
賞状部分筆耕
賞状に名前や日付などを記入する部分筆耕。
⇒ 賞状の部分筆耕
基本料(6文字まで) |
180円 |
---|---|
1文字(7文字目から) |
35円 |
日付(数字のみ) |
40円 |
日付(数字以外の1文字) |
20円 |
例:10文字 |
320円 |
例:15文字 |
495円 |
※文字の数は1枚当たりの合計数です。
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は、20枚未満980円、20枚以上1,470円です
- 北海道・九州は+600円(20枚以上+1200円)の追加
- 沖縄・離島は+900円(20枚以上+1,800円)の追加
卒業証書
幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校・大学校・専門学校などの卒業証書の名前や日付等の筆耕。
⇒ 卒業証書名入れの筆耕
名前(基本) |
180円 |
---|---|
数字のみ⇒『日付・生年月日・番号』 |
各40円 |
数字以外⇒『日付・生年月日・番号』元号・年・月・日など |
20円/1文字 |
その他 |
20円/1文字 |
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は、20枚未満980円、20枚以上1,470円です
- 北海道・九州は+600円(20枚以上+1200円)の追加
- 沖縄・離島は+900円(20枚以上+1,800円)の追加
式辞筆耕料金
祝辞・弔辞・送辞・答辞などの式辞の筆耕
⇒ 手書き式辞(祝辞・弔辞)筆耕
300文字以内 | 5,500円(大290㎜)5,000円(小195㎜) |
---|---|
300文字超 10文字ごと | +150円(句読点は入りません) |
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は980円
- 北海道・九州は+600円の追加
- 沖縄・離島は+900円の追加
熨斗袋(熨斗紙)筆耕料金
御祝・御霊前などの熨斗袋の筆耕。
⇒ のし紙・のし袋の筆耕
基本料(6文字まで) | 180円 |
---|---|
1文字(7文字目から) | +25円 |
例:10文字 | 280円 |
例:20文字 | 530円 |
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は980円
- 北海道・九州は+600円の追加
- 沖縄・離島は+900円の追加
記章・リボン・胸章の筆耕
記章・リボン・胸章等の筆耕。
⇒記章・リボン・胸章の筆耕
180円(基本料)6文字まで | 180円 |
---|---|
1文字(7文字目から) | +25円 |
例:10文字 | 280円 |
例:20文字 | 530円 |
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は980円
- 北海道・九州は+600円の追加
- 沖縄・離島は+900円の追加
選挙用為書き
選挙で候補者に送られる『為書き』の筆耕。
⇒選挙 為書きの筆耕
1枚:3,800円~
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は980円
- 北海道・九州は+600円の追加
- 沖縄・離島は+900円の追加
- 複数個所に送る場合は場所数だけ加算
選挙用推薦状
団体や政党より贈られる推薦状の筆耕。
⇒選挙 推薦状の筆耕
全文100文字以内 | 4,200円(用紙代無料) |
---|---|
100文字超 5文字ごと | +170円 |
同文2枚目から | 700円引き |
事務手数料(送料)に関して
- 事務手数料(送料)は980円
- 北海道・九州は+600円の追加
- 沖縄・離島は+900円の追加
領収書について
基本的に振込明細を領収書とかえさせていただいています。領収書が別途必要な場合はご請求ください。振込確認後にメールに添付してお送りします。